no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 悟先生
    悟 先生

    人間には顕在意識と潜在意識がありますが、その比率は氷山に例えられるくらい圧倒的に潜在意識の方が大きいのです。潜在意識は過去の自分を総決算したかたまりです。だから恋愛を成功させるには、潜在意識でその恋愛を受け入れなければならないのです。潜在意識が受け入れない恋愛はうまくいきません。

    2013-07-22 11:44:06

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    愛情と執着は別の物です。しかし当人には、両者の差が明確に自覚できていないことが多いのです。両者の違いは、愛情がポジティブな感情にこだわることが多いのに対して、執着はネガティブな感情にだけこだわっている点です。執着は努力によって手放すことができますが、それには相当の勇気が必要です。

    2013-07-21 13:15:20

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人の本性は顔に出ます。意地悪な顔つきの人は意地悪だし、優しい顔つきの人は優しい心を持っています。整った顔でも暖かい人と冷たい人の顔は微妙に異なります。そして5分話せばその人がだいたいどんな人か分かるものです。だから会って最初の5分の判断はその人の性格を見極める大事な時間なのです。

    2013-07-20 11:50:57

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    恋愛に行き違いはつきものです。ちょっとしたきっかけでお互いの心がギクシャクすることがありますが、そういう時こそ二人の仲を深めるチャンスです。いい顔ばかりしていられるのは本当のおつき合いではありません。変な遠慮をしない仲こそ理想なのですから、ステップアップのつもりで対処しましょう。

    2013-07-19 11:56:43

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    43年前の今日、日本ではじめて光化学スモッグにより、東京の高校で40人以上が体調を崩して病院に運ばれました。一時は下火になりましたが、最近また警報が発令されるようになりました。人間の作り出す有害なものに対して自然が復讐しているとしか考えられません。今日は夜からのシフトになります。

    2013-07-18 09:24:40

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人を好きになるきっかけにはいろいろありますが、まず思いつくのが一目惚れです。しかし相手の人間性が分からないのでリスクは高いでしょう。次に考えられるのは、単純接触の繰り返しです。なにげない挨拶や会話の繰り返しの中から相手を好ましく思うようになることです。日頃のイメージは大事ですね。

    2013-07-17 12:03:50

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    コミュ障という言葉をよく聞きます。コミュニケーション障害は厳密に言えば病気ですが、もっと軽い意味で使われています。人をジャンル分けして決めつけるのは良くありませんが、人づき合いが苦手な人ということで、もちろん恋愛も不得手です。治す方法はただひとつ、勇気を持って場数をふむことです。

    2013-07-16 12:04:34

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人は、自分を楽しませてくれる相手や、格好が良いと思われる人を好きになりがちです。しかし一番長続きするのは自分を癒してくれる相手です。相手と一緒にいる時にドキドキするよりも、ほっとできるということが大事なのです。人生の荒波を経験した人ほど、癒してくれる存在の貴重さを認識しています。

    2013-07-15 11:55:19

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    都市部ではお盆の季節です。6世紀中頃の仏教伝来からしばらくたって伝えられた盂蘭盆会(うらぼんえ)という仏教行事がルーツだそうです。この盂蘭盆会と日本古来の祖霊信仰が習合してお盆になりました。いずれにしても祖先を大切に敬う習慣は忘れたくないものです。今日は夜からのシフトになります。

    2013-07-14 12:00:16

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    【恋愛風水術】「気」の流れは美容・健康にも大きな影響を与えます。特に女性の美容と深くかかわっているのは水まわり。中でも洗面所の状態は運気に直結するので、常にすっきり整理整頓し、鏡は毎日、下から上へ磨き上げを!ピカピカの鏡に映るように生花を飾っておくと美容運が上がりますよ。

    2013-07-13 20:09:42

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    男女を問わず、相手を重すぎる存在だと感じることがあります。それはお互いの気持ちの温度差とも言えます。多くの場合は男性が女性の気持ちを重く感じるケースですが、これは男性が女性の過度の干渉を、おせっかいや束縛と感じてしまうことから生じます。男は追いかけられるのが本能的に苦手なのです。

    2013-07-13 11:51:11

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    【恋愛風水術】洗面所に洗濯物をため込むことも運気を下げてしまいます。多忙や長雨などで毎日洗濯できないときは、ふた付きのランドリーボックスに…。ランドリーボックスはプラスチックではなく、ラタンや布製のものがオススメですよ。

    2013-07-12 19:22:09

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    どんなに外観が満たされていても、内面に渇きを持っている人がいます。物質的な満足を得た代わりに孤独という罰を受けているのです。心の空虚を満たすために異性に近づいても、満たされない場合がほとんどです。その場合は、自分で自分をいやすしかありません。その方法を見つけるのが人生の目的です。

    2013-07-12 11:54:50

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    日差しが強く、熱中症で倒れる人が増えています。昔は日射病と言いましたが、最近では炎天下だけでなく室内でも倒れるので熱中症と言うようになったそうです。また、熱中症にかかるのは7割が男性とか。筋肉量が多く皮下脂肪も少ない男性の方が暑さには弱いようです。今日は夜からのシフトになります。

    2013-07-11 10:38:05

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    よく友達以上恋人未満の関係などと言われますが、そんなものはすっぱりあきらめた方が無難です。恋人になるものならとっくにそうなっています。そんな関係はしょせんキープにすぎません。結局、相手の良いように扱われて終わってしまうのがオチです。失うことを恐れないでさっさと決着をつけましょう。

    2013-07-10 11:32:17

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    自分にとって何か障害がやって来た時は、それは成長のチャンスであり「心の授業 」と受けとめる強さを持って下さいね! 紫音☆.*

    2013-07-10 11:07:16

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    「いつも予約が満席でなかなか予約取れない。もっと取りたい」所属して僅かですがその様に仰って頂けるリピーターの方が入る事を嬉しく思います。期待に添えるよう自身の霊感を研ぎ澄まし全力で鑑定致します。シフトも頑張りますので皆様今後とも宜しくお願い致します。

    2013-07-10 08:02:20

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    おつき合いしていて悩むことがあったら、一人で悩まず、早いうちに相手にうちあけて二人で考えましょう。つまり、その悩みをあなた一人の問題から二人の問題にするのです。相手に話せないようなことの場合は、しょせんそれだけの仲ということになります。もちろん相手の悩みも聞かなければなりません。

    2013-07-09 11:31:32

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    今日は蟹座で新月です。蟹座は、感情の動きに敏感で人との深い繋がりを生み出してくれる星座です。自分の新たな一面を知ることもあるでしょう。良くも悪くも自身の心の声に敏感になるようですね。マイナスな感情に気がついたら、それは新月からのメッセージですので落ち込んだりしないで!

    2013-07-08 18:33:33

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    おおっぴらにできない恋愛はともかく、結婚につながる恋愛をする人は早い段階から相手を友達や家族に紹介します。何年つき合っても二人以外で会わないカップルは、何だかんだ言っても別れることになります。それは二人っきりだと世界がしぼんでいくばかりで、小さくなった世界に住めなくなるからです。

    2013-07-08 11:41:45

    悟先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。