占い師のつぶやき&ブログ
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
8月7日は獅子座で新月です。他人と比べずに、人は人、自分は自分と考えて…。「自分が他人を違うことは大切だ」と心の中で自身に言い聞かせ、自信を失わないようにしてくださいね。変化し、そして新たな自分に生まれ変わることに意識を!!
2013-08-06 23:02:25
-
悟 先生
蒸し暑さが本格的になってきました。寝苦しさに体力も奪われがちです。快眠を手に入れるためにはいろいろな工夫がありますが、コツは深部体温を下げることです。しかし体を直接冷やすのは効果的ではありません。冷却剤で頭を冷やし、足首を温めて寝た方が効果的です。今日は夜からのシフトになります。
2013-08-06 10:26:21
-
悟 先生
女性慣れしていない男性には、女性とはどういうものかをこまめに伝えないと永遠に分かってもらえません。特に女性の兄弟がいない男性や男子校出身者にその傾向が見られます。ほかにもマザコンやシスコン、あるいは女性に変な理想像を抱いている男性も手間がかかります。もちろん逆パターンもあります。
2013-08-05 12:02:02
-
yumiko 先生
心が変わっても、物事や身体が変化するのはその後に成ります。焦らないでゆっくり楽しみながら待ちましょう!
2013-08-04 12:16:57
-
悟 先生
本当に追い求めるべきものは理想の相手ではなく、理想の相手と良い関係を保って一緒に人生を歩むことです。だから一見して理想の相手であっても、良い関係を保てなければまったく意味がありません。それは結局あなたの理想の相手ではないのです。相手にとって自分が理想の相手かどうかも考えましょう。
2013-08-04 12:10:00
-
悟 先生
相手に自分のありのままをさらけ出してつき合える関係は理想的ですが、当初はハードルが高いでしょう。できれば自分の良いところだけを見せたいと思うのが人情です。しかし無理しすぎるとあとで後悔することになります。自分を出しながらも、自分が変わることを恐れす、互いに歩み寄るのが現実的です。
2013-08-03 12:00:23
-
悟 先生
その人が好きで自分のものにしたいという欲求は男女共にあります。しかしそれは自分のエゴを通そうとしていることになるのです。たとえそれが成就したとしても、エゴはいつか自分自身を滅ぼします。なぜならエゴは利己だからです。自己を利することしか考えていないのです。恋愛は利他であるべきです。
2013-08-02 11:47:43
-
悟 先生
結婚は自分がしたいときに簡単にできるものではありません。それにふさわしい時期がきたときに自然にまとまるものです。ですから、その時期がきても本人がボーっとしていると婚期を逃してしまいます。それは自分だけではなく、相手も同じです。婚期は二人の時期のどちらかに、あるいは同時に訪れます。
2013-08-01 11:30:05
-
悟 先生
自分に自信がない人ほど、相手を束縛しようとします。とくに恋愛対象を束縛しようとする人は、たとえ一時的に相手を束縛できても、心が満足しないのでどんどんエスカレートしていきます。その結果、相手は息が詰まってその人を避けるようになります。恋愛はそんなに肩を張って頑張らなくて良いのです。
2013-07-31 12:30:20
-
悟 先生
101年前の7月30日は明治天皇が崩御された日です。つまり明治という時代が終わると同時に大正が始まった日なのです。日本古来の元号は、西暦645年の大化の改新によって設けられた大化という元号以来、平成までで247個だそうです。大切にしたい文化ですね。今日は夜からのシフトになります。
2013-07-30 09:53:30
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
好きな人のことは全部を知ろうとしなくていい。知らないことは、知らないままにするのも大事。知らないことは相手を信頼すること。全てを知ると全てを失うことになるから…。
2013-07-29 17:39:49
-
悟 先生
男女共につき合うまでは、愛されるための努力をしますが、つき合い始めると安心してテンションが下がり、その人の本質が現われます。そうなってからも、お互いに自分だけを愛してもらえるように努力し続けるのは理想ですが、疲れます。そこまでしなくても、安心と幸福を感じられればそれで良いのです。
2013-07-29 11:50:32
-
悟 先生
人に嫌われる原因はいくつかありますが、中でも最悪なのは、人になにかやってもらった時でも当たり前のような偉そうな態度をとることです。例えば、長いつき合いの彼氏や夫に迎えに来てもらう時でも、「申し訳ないけど迎えに来てもらえる?」という感じで常に低姿勢を心がけなければいつか嫌われます。
2013-07-28 13:32:05
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
誰かを好き、愛してる、大切にしてるそれは本当ですか?実は誰よりも自分を愛してるいませんか?本当に相手が大切ならば、きっと行動で示すでしょう。そうでなければ相手には気持ちは伝わらないものですよ。
2013-07-28 06:17:11
-
悟 先生
相手に興味を持ったら、その人の性格やライフスタイルはもちろん、好みや価値観も気になるところです。しかし一番大切なのは、「その人が認めて欲しい部分はどこなのか?」ということです。それを探って理解しない限り、その人の心をつかむことはできません。反対にあなた自身のそれも自覚しましょう。
2013-07-27 11:25:25
-
悟 先生
好きでつき合っているのに、ケンカばかりしている恋人たちがいます。ケンカの理由がさまざまで、そのたびに歩み寄ってお互いに成長している場合は問題ありません。しかし、ケンカの原因を突き詰めてみたらいつも同じ理由だったという場合は、2人が根本的に合わないということになり未来はありません。
2013-07-26 13:29:56
-
悟 先生
女性の男性不信によるトラウマよりも、男性の女性不信によるトラウマの方があとを引くようです。なかには反動で女性に対する復讐のように、遊び人化したり自己中になる人もいます。面倒なのは、そういう男性を好きになった場合です。トラウマを解消するにはかなりの時間と努力を要することになります。
2013-07-25 11:47:21
-
悟 先生
なぜか一緒にいるととても楽しい、自分の心が穏やかになる、昔からの知り合いのような気がする、会うだけで安心感をおぼえる、そういう人は、たとえ理想のタイプでなくても、あなたと深いご縁のある人です。そういう人と出会ったら、条件や外見にとらわれずに、自分自身の気持ちや直感を信じましょう。
2013-07-24 12:45:40
-
悟 先生
好意を持ったとしても、すぐに態度や言葉にあらわすと男性を警戒させたりつけあがらせたりするだけです。最初のうちは、「人間として好き」と言うスタンスで接していくと自然に仲良くなります。女性の場合、相手より先に恋愛感情を出さずに、純粋な好意を示すことが相手に興味を持たれるコツなのです。
2013-07-23 12:45:44
-
紫音 先生
今日は、水瓶座の満月ですね! 近い未来に向けて、何をてばなし何に集中するのかを見つめ直す絶好のタイミングです。満月パワーをしっかり受けとってね♪ 紫音☆.*
2013-07-23 11:38:52
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。