占い師のつぶやき
-
悟 先生
人を好きになるのは感情的な判断の結果です。しかしその人を尊敬できるかどうかは自分の持つ価値観によって決まるものです。だからお互いに好きだということを前提として、その上でその人を尊敬できるかどうか自問自答してみるのはとても大事なことです。好きでも尊敬できなければやはり無しでしょう。 2014-12-14 10:44
-
-
悟 先生
楽観的過ぎる人が気楽に始める恋愛にも問題はあります。しかし悲観的な人より恋愛をしやすいのは確かです。悲観的な考え方の人は恋愛を簡単に始めることもできにくいので、縁遠くなってしまいます。どちらが良いかは簡単に答えることができませんが、少なくとも恋愛には少々楽天的な方が向いています。 2014-12-13 19:22
-
-
悟 先生
何をするにも否定から入る人がいますが、それには2つのタイプがあります。まず第1は自分に自信が無いために、全てを否定して自分の立場を確立しようとする人です。第2は頭が良過ぎるために欠点が見えてしまうので、論理的に否定してしまう人です。どちらのタイプも恋愛で幸せになりにくいようです。 2014-12-13 10:41
-
悟 先生
目的地をしっかりと決めてから走り出しましょう。もちろん目的地が無いままに走っている人もいるし、事故を恐れて走らない人もいますがそれは自由です。普通は幸せを求めて走ります。しかし運転席に座ったままでエンジンもかけないのに車が勝手に連れて行ってくれると勘違いするのだけはよしましょう。 2014-12-12 19:26
-
-
悟 先生
人生は自動車を運転してどこかに行こうとするのと似ています。子供の時は親の車に乗っていても、いつかは自分という車を運転しなければなりません。寂しかったら同じ目的地に向かう同乗者を見つけましょう。ただし同乗者には人を選ばないと安全運転ができないし、二人一緒にハンドル操作はできません。 2014-12-12 10:37
-
悟 先生
自分が持つ相手を理解する力に意識を向けてみましょう。静かにうなずきながら話を聞き、気が付いたことを優しく伝えることに神経を集中してください。そうすれば男性は自分が認められていると感じ、あなたに受けいれられていると安心できます。恋愛上手は全身で相手を感じ、心が伝わる表現が得意です。 2014-12-11 19:22
-
-
悟 先生
言葉に頼りすぎると恋愛は失敗します。何を話して良いか分からないとか、どういう会話をすればうまくいくのかなどと考えていると、言葉以外のものがおろそかになります。会話は言葉以外に、態度や視線や笑顔などで心を伝え合うものです。盛り上がりや面白さは一度忘れて理解力や包容力を磨きましょう。 2014-12-11 10:52
-
セラ 先生
明日11日(木)昼12時に 15日(月)10時11時20時21時 16日(火)10時11時20時21時 のシフトを追加させて頂きます。宜しくお願い致します。 セラ 2014-12-10 19:45
-
悟 先生
手に握っているものを手放すのには相当の勇気が必要です。悪いご縁も同じことです。悪い縁は同じような悪い縁しか呼び寄せません。それを失った時の喪失感におびえていては、いつまで経ってもそこから抜け出すことができません。前に進むために捨てなければいけないものは、勇気を出して捨てましょう。 2014-12-10 18:53
-
悟 先生
品物が増えると新しい物を入れる場所がなくなります。同じように何かを失うことを恐れていると、新しいものは何も手に入れることができません。男女の仲においてはご縁がそれに相当します。古いご縁や悪いご縁を断ち切らない限り、新しいご縁には恵まれないのです。愛のコップは空にしておきましょう。 2014-12-10 10:47
-
悟 先生
付き合ってからパートナーがわがままになった場合は、あなたが相手をそうさせている可能性がかなり高いのです。自分を良く見せたい、相手に嫌われたくないといってわがままを許していませんか?それはあなたの心の弱さからくる偽りの愛情です。パートナーへの依存です。精神的な自立を目指しましょう。 2014-12-09 18:50
-
悟 先生
パートナーがわがままで困っている人は少なくありません。まずパートナーが元々わがままだった場合、それでも素敵だと思って付き合ったということは、自分に見る目がないのです。別れても同じようなタイプの人を好きになるかも。自分が自虐的な恋愛を求めていないか、根本的な恋愛観を見直しましょう。 2014-12-09 10:44
-
悟 先生
一度相手を好きになってしまうと、相手から親切にされた事は間違っていても良いことだと思い込んでしまいます。そして周囲からの厳しい意見や忠告がいくら正しくても、二人へのやっかみや意地悪だと感じてしまうのです。そんな状態になったら当分目が覚めることはありません。そうなる前に要注意です。 2014-12-08 19:59
-
悟 先生
恋愛の失敗は勘違いから始まります。その最たるものは、正しい事から目をそむけて当面の居心地の良さを正しいと思い込むことです。ダメンズから猛烈にアプローチされ、危ないと思いながらもつい好きになってしまうなどがその良い例です。そういう時は慎重に自分自身を客観的に観察する必要があります。 2014-12-08 10:59
-
悟 先生
女性は自分自身がほめられるとうれしく感じるのに対して、男性は自分がなしとげた行動をほめてもらった方が何倍もうれしく感じます。あるいは女性はこまめに連絡を取りたがる傾向がありますが、男性は連絡は最小限でよいし、なるべく会いたいと思っています。ささいなすれ違いにも注意したいものです。 2014-12-07 19:00
-
悟 先生
女性が付き合っている相手によかれと思ってしていることが、実はありがた迷惑ということがよくあります。例えば落ち込んでいる時は女性なら話を聞いて欲しいのでしょうが、男性は放っておいて欲しいのです。あるいは疲れている時はあれこれ世話をされるより、がんばったねと言ってほめて欲しいのです。 2014-12-07 10:41
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。