占い師のつぶやき&ブログ
-
セラ 先生セラ先生のつぶやきをまとめて見る明日18日(日)22時頃に、 19日(月)、20日(火)、21日(水)のシフトを追加させて頂きます。宜しくお願い致します。セラ
2015-10-17 22:38:48
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る頑固な人は線の細い人です。自分を守るために頑固なのです。攻撃的な人は怖がりです。恐怖をごまかすために攻撃するのです。冷たい人は心の温かい人です。温かさを求めているのです。甘えん坊は貪欲です。人の善意を糧にして生きているのです。人を見下す人は劣等感の塊です。自信のなさの裏返しです。
2015-10-17 11:13:32
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^魂がシャーペンの芯だったとしたら、肉体はシャーペンです。赤は私、青はあなた。赤いシャーペンに入っている私の魂が、今度生まれ変わって時間をさかのぼって青のシャーペンに入り、役を入れ替えて生き直すなんていうことがあるのでしょうか?私はあるような気がします。
2015-10-17 10:44:20
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見るパワーの強いカップルは同じ方向を向いている限り仲良しでいられます。しかし一度お互いに正面衝突してしまうと、そのエネルギーは相手を倒すことに全力を挙げようとします。その力は二人の仲が決定的に壊れてしまうまで止まりません。お互いに強い同士だと思ったらできるだけ正面衝突は避けましょう。
2015-10-16 11:05:03
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^悩み事がある時に、狭い部屋の中でぐるぐると考え続けると、その想いは煮詰まって濃く濃縮され、心にとどまります。反対に広い屋外に出て、新鮮な空気を深呼吸すると、悩みは溶け出し、やがて風に乗って飛んでいきます。みなさまにとって今日が素晴らしい一日でありますように。
2015-10-16 09:34:54
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る我慢強い人は電池切れするまで我慢してしまいます。自分さえ我慢すれば良いと思ってしまうのです。しかしそれは誰の得にもなりません。電池切れしたら自分と周りの人間すべてに迷惑をかけてしまうからです。自己管理のために必要なら、そして自分を守るためなら周囲は気にせずにすぐ逃げて良いのです。
2015-10-15 11:14:10
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^「ありがとう」の言霊パワーは強力です。いつも使っているものたちにも、声をかけてあげましょう。感謝の気持ちを込めて、パソコンやスマホなどにお礼を言うことで、そこからあなたにとって今まで以上に有益で愛に満ちた情報がもたらされるでしょう。
2015-10-15 09:26:04
-
ひろ乃 先生ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見るこんにちは、ひろ乃です。本日は21時から待機しています。1人で悩んでいるときは、違った視野から見直すことも大切です。何でもご相談ください。お電話お待ちしております。
2015-10-14 17:19:15
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^レジでお金を払う時は、「行ってらっしゃい、楽しい旅を!お友達をたくさん連れて帰ってきてね」と旅立つお金たちに心の中で話しかけましょう。そしてレジの人にもありがとうと言って、会計を済ませましょう。爽やかに送り出すことで、金運UP↑です。
2015-10-14 10:18:17
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る情の深い人ほど悩みは多いようです。一見すると悩みに慣れているので対処方法をたくさん持っていますが、理性的な結論が出せません。逆に理性的な人が一度悩み始めると悩みに慣れていないので、その悩みは深く心を傷つけます。古人の知恵は「情の悩みは理で解け、理の悩みは情で解け」と告げています。
2015-10-14 08:16:04
-
セラ 先生セラ先生のつぶやきをまとめて見る急ではございますが、本日只今22時頃に、14日(水)と16日(金)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ
2015-10-13 22:12:54
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る仕事でいくら成功してもその喜びは一時的なものにすぎません。だからさらなる成功を求めて働き続けることになります。そんな欲求に没頭すると、自分の身体と心の健康について無関心になってしまいます。現実の満足と精神の満足は異なるということを知らない人ほど身体や心を病みやすい傾向にあります。
2015-10-13 12:23:16
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^先日プーチン大統領が某大国に向かって「他の国に迷惑をかけてはいけないよ、搾取ばっかりしていたら嫌われるよ」という演説をしているのを聞いて、世界に対する愛を感じてしまいました。どんな人の言葉であれ、愛から出た言葉は常に正しく、パワーがあります。愛って大事です。
2015-10-13 09:00:14
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る人生のトンネルから抜け出た時こそ注意が必要です。人は明るい場所に出ると目がくらんでしばらく何も見えない状態が続きます。そんな時にあわてて動いてはいけません。無理やり動くと失敗しやすく、トンネルに戻ってしまう人もいるくらいです。周りが良く見えるようになるまで落ち着いて待ちましょう。
2015-10-12 09:13:23
-
セラ 先生セラ先生のつぶやきをまとめて見る急ではございますが、本日20時頃に、12日(月)、13日(火)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ
2015-10-11 20:36:22
-
セラ 先生セラ先生のつぶやきをまとめて見る急ではございますが、本日11日(日)20時頃に、12日(月)と13日(火)のシフトを追加させて頂きます。宜しくお願い致します。セラ
2015-10-11 13:26:09
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^TVで有名な心屋仁之助さんの≪「めんどくさい女」から卒業する方法≫という本を読みました。すねてしまう、ひねくれてしまうことがどんな弊害をもたらすか、書かれていました。自分にも心当たりあるな~って、反省しながら読みました(^^;本日夜9時から待機いたします♪
2015-10-11 10:07:42
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る自分の限界を越えたい時はちょっとした冒険をしてみましょう。たとえば幸せになろうと決めて自分が変化しだすと、周りでなんらかの現象が起こります。それは最初は小さな変化かもしれません。でも根気よく自分が変化を続ければ、いつか自分を取り巻くすべての世界が変化してきて幸せを見つけられます。
2015-10-11 09:29:54
-
ひろ乃 先生ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る8日から寒露、冷たい露の頃になりました。七十二候は鴻雁来賓(こうがんらいひんす)で沼などが雁でにぎやかになる時節。朝晩の冷え込みが秋の終わりを感じさせます。暖かいぬくもりが欲しいとき。自身の中の暖かさがお相手を呼び込みます。 冷ややかにわれを遠くにおきて見る (富安風生)
2015-10-10 14:02:43
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る考え過ぎると人間は臆病になります。そんな時は問題を分割して考えてみましょう。すべてを一気に解決するのは無理でも、実現できそうな小さなことから一つずつ解決するように心がけてみましょう。一つ動けば次が動き出します。そうやって地道に前進していけば、いつしかすべての解決策が見えてきます。
2015-10-10 10:54:39
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。