占い師のつぶやき
-
ann 先生
おはようございます^^また新たな一週間が始まりました。皆様にとって今週が、ときめきと出会いに満ちた週となりますよう、お祈りしております!本日急用のためお休みをいただき、明日以降待機いたします。 2015-04-13 09:23
-
ひろ乃 先生
4月13日は十三詣りの日。数え13歳になった男女が知恵を授かるため虚空蔵菩薩にお詣りします。お詣りの後はお寺を出るまで又は橋を渡り終えるまで後ろを振り返ってはいけません。成長のためには振り返えらずまっすぐに歩いて行くことが大切なのです。本日は16時からと22時から待機しています。 2015-04-13 01:36
-
悟 先生
カップルは良い意味で相互に依存するのが理想です。それはバランスのとれた関係を目指すということで、共依存という病的な関係とは無縁です。好きで付き合い始めた熱が冷めないうちに、相互依存できる関係を作っておきましょう。具体的には、うまく相手に甘えたり、うまく甘えさせることを意味します。 2015-04-12 20:13
-
悟 先生
異性とうまくコミュニケーションを取るためにはちょっとした工夫が必要です。中でも簡単そうに見えて難しいのは、お互いのフォローのやり方です。たとえば自分でできることは当然自分でやって、できないことは相手にうまくお願いするという具合です。なんでも自分でやったり何でも人任せは嫌われます。 2015-04-12 11:05
-
ann 先生
おはようございます♪おなかの底から思い切り笑ってみませんか?笑いは体と心をゆるめ、あなたに必要な情報を遠い世界から運んできますよ^^☆本日夜21時、22時に待機いたします。皆様にとって平和な日曜日でありますように! 2015-04-12 09:03
-
-
悟 先生
気難しくて人付き合いが嫌いな人は、どんな出会いも有効に利用できません。そのうえ自我が強く、負けず嫌いで人の意見を聞かなければなおさらです。異性とも衝突しやすく自分を曲げなかったり、自分の理想に固執していればますます縁遠くなります。そういう人は自分を変えるか同種の人を探しましょう。 2015-04-11 19:02
-
ひろ乃 先生
色々調べると赤星病の1種のサビ病でした。秋頃ついたと思われるサビ病の菌が、この雨でいっせいに吹き出し、動き出したのです。このゼリー状の菌は太陽が照るとみるみるうちに小さなゴム風船のようにしぼんでいきました。これも造化の不思議でしょうか。今夜は22時から待機しています。 2015-04-11 18:50
-
ひろ乃 先生
今は七十二候の「田鼠化して鶉(ウズラ)となる」、地中のものが地上に出て活動する時です。ネズミがウズラになるというのも奇妙ですが、わが家の庭木にも奇妙なことが起きました。カイズカイブキの枝という枝からカメノテのような形のオレンジ色のブヨブヨしたゼリー状物体が吹き出したのです。 2015-04-11 18:38
-
悟 先生
人なつっこい人は結婚しやすい人です。基本的に人が好きで誰とでもすぐ仲良くなれれば、出会いのチャンスも増えて結婚しやすいということです。さらに良い意味で善人の意見に流されやすかったり、自分の理想を追い求めることにあまり執着しないという性格もあわせ持っていた方が良いのはもちろんです。 2015-04-11 10:56
-
ann 先生
おはようございます♪人に対してYesという時は、あなたが本当にそうしたいと思っている時だけにしましょう。自分自身に優しくあれば、世界ももっとあなたに優しくなりますよ☆本日13時~17時の間待機いたします。皆様にとって今日、明日が素晴らしい週末になりますように! 2015-04-11 09:54
-
悟 先生
段取りを考えている余裕などなく、一目ぼれから始まる恋愛もあります。常識的にはすぐに行動に移すのは危険ですが、リサーチしていられない場合はとりあえず次のコンタクトにつながるような行動をとりましょう。遠慮は無用です。物怖じはチャンスロスだし、後回しもせっかくのご縁を逃してしまいます。 2015-04-10 18:53
-
悟 先生
恋愛は常識を超えたものですが、恋愛を成就させるためには常識的なアプローチが必要です。まず相手とどうなりたいのかをはっきりさせます。次に行動に移します。その結果、何が起こったのかを客観的に把握します。次に反省点を見つけてアプローチを改良します。そういう地道な繰り返しが成功の鍵です。 2015-04-10 08:57
-
ann 先生
おはようございます^^どんなに大変な作業でも、細かく細分化してゆけば、一片はほんの些細なアクションになります。それを少しずつつ続けてゆけば、いつかかならず終るものです。焦らずゆっくり前に進みましょう♪みなさまにとって今日が天使の祝福に満ちた1日となりますように! 2015-04-10 08:33
-
悟 先生
お互いの違いを理解し合い認め合う過程を楽しめるのが大人の恋愛です。世の中の見方や物事の捉え方がまったく一緒だと学ぶものがありません。それは未来への前進力を生み出しません。居心地の良さばかりを追求していると大事なことが目に入らないのです。お互いに相手を高める存在になれれば最高です。 2015-04-09 19:06
-
ひろ乃 先生
貴重なお天気となりました。本日は11時から14時までと21時から24時まで待機しています。お電話お待ちしております。 2015-04-09 11:08
-
悟 先生
男性と女性は基本的にあまり似ていない者同士の方がうまくいきます。同じような価値観の持ち主は理解しやすいので付き合いやすい反面、刺激が少ないため飽きやすいという側面も持っているからです。理想の関係は、許容範囲内の価値観の相違点があり、ほど良い距離感を埋め合うことのできる者同士です。 2015-04-09 11:02
-
ann 先生
おはようございます♪春は大地の魔法のエネルギーが空気中に満ちています。出来るだけ外に出て自然に触れ、奇跡の力を吸収しましょう☆本日10時~、11時~、15時~、16時~待機いたします。皆さま素敵な一日を! 2015-04-09 09:20
-
悟 先生
男性は仕事で会話力を使い果たしているので、女性との会話にそれほど労力を使いたくないこともあります。逆に男性の方が会話力が優れている組み合わせもありますが、そんな場合は女性が我慢しているか洗脳されている形になるので、やがて女性が愛想を尽かしてしまいます。会話力のバランスは大事です。 2015-04-08 19:03
-
ann 先生
雑貨屋さんに売っている三角のインドのお香が好きです。香りはいま一つかな~と思うものでも、焚き終わった後の清浄感がいいんです。今日はジャスミン(と書いてあるのに、日本茶みたいなにおいのやつ)です(笑)午後は16時まで待機いたします♪ 2015-04-08 12:30
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。