占い師のつぶやき
-
悟 先生
恋愛で同じ間違いを繰り返す人を「失敗から学べないダメな人」と言うのは簡単ですが、本人が自覚していても同じ間違いをするのは他に原因があるのかもしれません。それはもしかしたら「その人の失敗」ではなく、その人にとっては当たり前のことで「恋愛の方法を間違えている」だけなのかもしれません。 2015-04-19 09:35
-
悟 先生
メディアの風潮のせいで女性が戦闘モードになりやすい世の中かもしれません。でも二人の仲がギクシャクした時は、すぐに防御本能に基づいた戦闘モードに隠れようとする男性に愛嬌を求めても無理です。それよりも、元々愛嬌のある女性が素直になって甘えてしまった方がうまく、そして早くおさまります。 2015-04-18 18:57
-
ann 先生
こんにちは、今日はポカポカあたたかいです。16時~、17時~、待機いたします☆皆様にとって素敵な週末になりますように! 2015-04-18 16:11
-
悟 先生
「男は度胸、女は愛嬌」とは昔のこと、昨今の風潮は「女は度胸、男は愛嬌」のような傾向です。男性が弱くなったのか女性が強くなったのか、あるいは両方が原因でしょう。しかしどんなに表面が変わっても、男女の本質は変わりません。だから優しい男性でもいざとなると戦闘モードになってしまうのです。 2015-04-18 11:10
-
悟 先生
体の冷えは運気も冷やします。その結果人生そのものも冷やしてしまう恐れがあります。「ぬるま湯の長風呂に入る」「肩こりや目の疲れは東洋医学で治す」「薄着は避ける」「良く食べて良く笑う」「お酒は蒸留度の高いものをお湯割りで飲む」を心掛けて、温かい体と運気、温かい人生を手に入れましょう。 2015-04-17 19:27
-
ann 先生
おはようございます^^何か夢中になれることや楽しいことをやっているとき、人は最高に輝き、その人の持つ本来の魅力が発揮されます。そしてその輝きはよい出逢いを引き寄せてゆくのです。皆様にとって今日が最高に輝ける一日となりますように! 2015-04-17 10:54
-
悟 先生
他人に温かさを感じさせる女性はモテます。冷たい雰囲気を持った女性やクールな感じの女性もそれはそれで魅力的なのですが、やはり母性を感じさせる温かさの方が男性を惹きつけます。温かさは文字通り冷え性の対極です。冷え性の女性は体を温める生活習慣を身につけると健康運と異性運が良くなります。 2015-04-17 09:24
-
悟 先生
恋愛でも成功がイメージできたら、不安を感じている自分を客観的に眺めて「自分もまだまだだな」と認めましょう。それだけで心理的に楽になれます。そして最後にありのままの自分らしさを見つけて最強の武器にしましょう。人と同じ方法ではなく自分独自の方法を見つけることが成功へのカギとなります。 2015-04-16 19:47
-
ひろ乃 先生
お早うございます。ひろ乃です。飛行機雲が何本も空を横切っていきます。飛行機雲が長く続きなかなか消えなかったり、広く広がったりすると天気は悪くなるといいます。すぐ消えれば晴れ、上空の湿度が低いことです。今は少しずつ消えていきます。本日は22時から待機します。お電話お待ちしています。 2015-04-16 11:00
-
悟 先生
人生には受験や就職という勝負時があります。恋愛もそうです。勝負の前は不安やプレッシャーで緊張するのが当たり前です。そんな時は不安を感じる自分自身を認めてあげましょう。無理やり押さえつけようとすると自分を追い込み、うまくいくものも失敗してしまいます。まずは成功をイメージしましょう。 2015-04-16 09:21
-
ann 先生
おはようございます♪人間はしょせんどんぐりの背比べです。あの人はすごいなあ~と思っていても、プラスマイナスすると皆たいした違いはないのです。それよりも自分のよいところ、見つけてみませんか?☆次回土曜日に待機いたします。今日が皆様にとって最高の一日となりますようお祈りしています。 2015-04-16 08:20
-
ひろ乃 先生
今日から七十二候の「虹始見にじはじめてあらわる」になりました。陽光がしだいに強くなり雨上がりには虹が見られるという候。この空にかかる光の芸術は、恵みの雨をもたらすという蛇や龍にも例えられます。また虹の夢を見ると幸運が訪れ、願望成就とも。素敵な恋愛の虹があらわれますように。 2015-04-15 23:13
-
-
悟 先生
周囲の価値観に合わせていれば大きく道を外れることはありません。でもその人が特殊な才能を持っていたとしたら、周囲との差異に押しつぶされてしまうでしょう。それほど特殊でなくても、人は誰でも特性を持っています。だから人によって価値観は違って良いし、その価値観に従って生きた方が幸せです。 2015-04-15 18:53
-
-
悟 先生
自分の価値観を正しく認識している人の数はあまり多くありません。どこかから、あるいは誰かからの受け売りでなんとなく身についた価値観に縛られている人の方が圧倒的に多いのです。それは学校であったり地域であったりあるいは家族からだったりします。でもその価値観で幸せになれるとは限りません。 2015-04-15 10:24
-
ann 先生
おはようございます^^雨続きでちょっと体が重いときは、手っ取り早く100円ショップのクエン酸のサプリを一粒飲みます。するとなぜかすっきりするのです。梅干や酢を使った料理もいいですよね♪今日が皆様にとって心地よい一日となりますように! 2015-04-15 08:49
-
悟 先生
仕事の忙しさを口実にしていると、大事なものが目に入っても気がつきません。仕事人間の終着駅は後悔の日々です。もっと楽しんでおけば良かった、もっと自分らしく生きておけば良かった、もっと世界を広げておけば良かった、そう思っても時間は元に戻りませせん。そうならないためにもまずは行動です。 2015-04-14 19:28
-
ひろ乃 先生
ひと目惚れや運命的な縁を感じるなど出会いって不思議です。好きになるのはすぐですが相互理解には時間がかかります。我慢をし続けて自分らしさを失う事のないように、分かってもらえるように話し合いが大事になります。迷った時は何でもご相談ください。お電話お待ちしております。 2015-04-14 18:59
-
悟 先生
決まり切った日常を過ごしながら偶然の出会いを待つのは非効率です。それは家にいてダンプカーが突っ込んでくる確率と大して変わりません。日常に風穴を開けるのは自分自身です。知らない曲がり角をのぞくように、日常とは違う世界をのぞいてみましょう。趣味でもスポーツでもきっかけは沢山あります。 2015-04-14 11:27
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。