no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 悟先生
    悟 先生

    ぬるま湯状態から抜け出すには、一時の寒さを覚悟しなければなりません。すぐに暖かい部屋に飛び込めればともかく、外で寒風が吹きすさんでいるような時は何かと言い訳を考えて実行に移せないのが人間の弱さです。しかしそのままではお湯は確実に冷めていきます。時には風邪をひく勇気を持ちましょう。

    2015-05-19 20:40:04

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    本日 夜間も待機出来る事になりました。 20時からで御座います。 よろしくお願い致します。 

    2015-05-19 17:12:31

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    二人の関係を変えたい、あるいは終わらせたいという時に一番の大敵となるのは「ぬるま湯状態」です。不満があってもあえて波風を立たせなければそのままの状態を維持できるというような場合は、出るに出られないぬるま湯につかっている状態に似ています。しかし時間だけは確実に経つのでやっかいです。

    2015-05-19 10:54:55

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    昨日と、今日は夜間待機が出来ません… 午前中のみの待機で御座いますが、明日は夜間も待機させて頂きます。 よろしくお願い致します。 

    2015-05-19 09:55:07

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    明日19日(火)22時頃に、 20日(水)、 21日(木)、 22日(金)のシフトを追加させて頂きます。 宜しくお願い致します。 セラ

    2015-05-18 22:05:10

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    「自分が幸せになるために何ができるか?」は「相手に何をしてあげられるか?」につながります。もしそれを相手が拒否したら「自分に何をしてあげられるか?」に変換しましょう。それは自分で不幸を捨てて幸せを求めようと決意することです。相手と一緒にいることが不幸せなら別れるのが最善の策です。

    2015-05-18 19:03:46

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    こんにちは、ひろ乃です。本日は22時から待機しております。お電話お待ちしています。

    2015-05-18 15:32:30

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    本日は、午後から出かけますので、待機は午前中のみです。 今のところ 夜の予定がわかりませんが… 早く帰宅出来そうなら夜間待機させて頂きます。

    2015-05-18 11:21:35

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    「相手が自分に気を遣ってくれないから不幸なんだ」という考え方は、「相手がもっと自分に気を遣ってくれれば幸せになれるのに!」という不満につながって、つい相手を責めたくなります。しかしそれは幸せになる決定権を自ら放棄していることになります。あなた自身の幸せはあなた自身で決めましょう。

    2015-05-18 11:00:32

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    孤独を和らげてくれるのは友人や家族です。自分の現状に共感を得られるかどうかで立ち位置を修正できます。もっとも周囲が全部変人だったら何の意味もありません。それよりあなたの周囲に孤独な人はいませんか?親しい人に雑に接していませんか?お付き合いしている相手が孤独である場合もあるのです。

    2015-05-17 20:03:53

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    何か好きなことに夢中になっているような場合も含め、人にとって孤独という状態は物事をやっかいな方向へ傾けるようです。例えば何か一人で抱え込んでいるとどんどん妄想がわいてきます。その妄想は多くの場合、自己愛に溺れるか他人を非難する方向へ走り始め、いつの間にか運命を狂わせてしまいます。

    2015-05-17 11:08:50

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    本日も、10時から待機させて頂きます。 よろしくお願い致します。

    2015-05-17 09:23:00

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    悩み事が有ると、夜眠れなかったり… 睡眠はとても大切です。気持ちをスッキリさせて良い眠りを得たいですね。 

    2015-05-17 09:21:15

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    察してチャンはやめて嫌な事は嫌と言いましょう。嬉しい時は素直に喜びを言葉にしましょう。とにかく自分自身に嘘をつかないことです。これらはみんな自分を大切にするということです。その上で相手に思いやりを持って接しましょう。何かしてもらったら嬉しくなくてもお礼は言って本音を告げましょう。

    2015-05-16 20:05:54

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    本日は20時より待機させて頂きます。 よろしくお願い致します。 

    2015-05-16 19:44:17

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    付き合っている時に自分の感情を出すことを我慢してしまうことがよくあります。しかし我慢は逆効果です。相手に合わせ過ぎないようにしなければ、二人の関係を長続きさせることはできません。具体的には、自分の自然な感情を大切にすることです。我慢しているうちに自分の感情を忘れてしまうからです。

    2015-05-16 09:37:25

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    けさ新宿駅で電車が動かず、焦りムードの時アナウンス。「ただいま線路上に人が立ち入って、駅員が捕まえに行ってます。今しばらくかかります」混雑の中フへェ~と諦めのため息があちこち。地下鉄に振替えたが、線路を逃げ回る不審者を追いかける駅員を想像してはフッと唇の片側を釣り上げる日でした。

    2015-05-16 00:37:17

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人と一緒にいるとお互いに良い運気も悪い運気もやり取りされます。当然、人の数が増えれば増えるほど全体の持つ気の影響を受けます。だからパートナーが欲しいのに独身者ばかりで集まっているのは問題です。「独身=悪い運気」ではありませんが、パートナーがいるという気を受け取ることはできません。

    2015-05-15 20:58:13

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    呟きによる告知をしておりませんでしたが、18日(月)と19日(火)のシフトを追加させて頂きました。 宜しくお願い致します。 セラ

    2015-05-15 12:19:20

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    お付き合いする相手が欲しかったら、パートナーがいる友人たちと積極的に交流しましょう。それは単に知り合いが増えるという現実的なメリットだけではなく、「パートナーがいる」という「気」をお裾分けしてもらうのです。分けた方も幸せになれます。目に見えない気の働きはそんなところにも表れます。

    2015-05-15 11:08:59

    悟先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。