☆明日のネズミ年さんの恋模様☆
明日は心のブロックを緩めて過ごしてみてください。
気になる人との距離がぐっと縮まるかもしれません。
KAKAブログもぜひご参考にしてみてください。
2025年11月29日
ーー自分の内面を見つめたい時、私には眺める風景がありますーー
船舶がゆったりと停まる桟橋の風景。橋梁や産業施設、倉庫が映る、“港らしい”景色の中で、そっと心を覗き込みます。深呼吸と数分の瞑想で氣をいれる。
皆さまはどんなスポットをお持ちかな?と1人ごと。
2025年11月22日
今朝の空を見上げた。
分厚い白い雲、そのすき間からのぞく水色の空。
あの雲の中には何があるんだろう――
ふと思って、雲の向こう側を想像しながら歩いてみた。
2025年11月21日
今日は、好きなことだけをして過ごしました。
やらなきゃいけないことは、いったん脇に置いて。
ただ「好き」を選び続けた一日。
その結果??不思議と心がすっきり。
<休む>って、ちゃんと前に進む力になるんですね。
さぁ、ここからは占い師モードにスイッチ ON。
2025年11月17日
ーー私だけの今朝の空…お陰様でーー
2025年11月17日
――月のように、今日は静かでいよう。
体も心も、ちょっと休憩中。
2025年11月12日
――風のように、気分はゆらぐ。
まあまあな日も、いい日。ーー
2025年11月11日
――雨(陰)…朝の光(陽)で目覚める
ちょっとだけ心にスイッチ。
「まあ、やってみようかな」で十分かな?
2025年11月09日
――光の中で、ひと息つく。
元気な日は、無理しない元気で、心が軽いと身体も軽い(笑)
2025年11月07日
☆夕暮れみたいな気分、やる気20%
もう少し動けそうだけど、やめておこう。心が「おやすみ」を言ってる気がする。陰陽のリズムで過ごす。怠けの言い訳かな?
2025年11月06日
夕暮れになると、空気がひんやりしてきますね。
「待っていた秋なのに、なぜかちょっと寂しい」――そんな気分。
そろそろ冬支度をと考える。でも、こたつを出すにはちょっと気が早いかな?こたつ大好きな私。ますます運動不足になる予感(笑)
2025年10月30日
貴女さまのお住まいの空は晴れ?曇り?雨?
空模様であなたの五行バランスをチェック!
晴れ→木エネルギー活発
曇り→土エネルギー安定
雨→水エネルギーUP
コメント欄で教えてね(笑)
2025年10月23日
夏の食欲不振が終わったとホッとしたのも束の間…
美味しいものへの誘惑の秋
減食と瞑想で五感を磨きながら
読書で空腹をごまかし水を一口
今日の小さな行い…波動を整える為の長い一日(笑)
2025年10月16日
――叶わぬ約束――
逢ふたびに 来世を願い 結ばれし
言の葉すらも 嘘に染まりぬ
逢うたびに「来世では共に」と願って結ばれても、
その言葉すらも、嘘のように感じてしまう――
自作和歌
2025年10月12日
夕暮れの散歩
今の季節、夕暮れ時の散歩は
どこかロマンチックで、スピリチュアル。
空を見上げると、まあるいお月さまが静かに浮かんでいる。
公園には、セミの抜け殻があちこちに。
踏まないように歩くのが精一杯。
夏が終わり、秋を迎える準備を
自然は、もう始めている。
2025年10月09日
あれ、交差点に木がない…いつの間に。
木の気持ちを短歌に唄う。
「人の都合 気にせず立ち 暮らした日々
今は風に 声をまかせる」
2025年10月06日
私たちは、暑いだの寒いだの、雨で鬱陶しいだの…勝手なことを言います。
でも、本当はわかっています。
今、四季は少し変わってしまったけれど、心の奥では感謝しています。
森羅万象、ばんざーい!これからも宜しくお願いします。
2025年10月04日
涼しくなって、ワンコたちとの散歩も苦にならなくなってきました。
朝は日の出の太陽を、夜は美しい月を眺めながら歩き、東洋思想を体感。西洋・東洋とも占いは本当に当る。ますますやる気up(笑)
2025年10月03日
「自分はどこから来たのだろう。ルーツはどこにあるのだろう。ご先祖様は今、何を思って見守ってくださっているのだろう…」
ふと立ち止まり、胸の奥で『ありがとう』とそっと手を合わせる。
感謝の気持ちを抱けるこの日々そのものに、改めて感謝したい
2025年09月30日
今日という日は
なぜかことごとく つまずきばかり。
赤信号につかまり、
小銭10円足りずに買えなかったり、
靴のかかとも外れてしまう。
そんな気持ちでカードを一枚――
出てきたのは「塔」。
ああ、やっぱり…とため息が出た日。
新しい明日がくるはずだよね!
2025年09月27日