no script

辻ヒュース先生のつぶやき

辻ヒュース先生写真
レイキヒーリング 禅タロット カバラ数秘術
250円/分
コーヒーで気分を切り替えるように、意識や行動で次に現れる世界が切り替わるんです。これは違う、と感じたら意識を切り替え、“望む未来の自分”っぽい行動をしてみましょう。難しいなと思われたら、ご相談くださいね。望む未来へのヒントを占いつつ、スイッチ切替のサポートができたら嬉しいです。

2025年02月11日

今朝、森を歩いている最中のこと、一陣の風が揺さぶった木々からの細かな雪がまるで祝福の紙吹雪のようでした。日常の出来事も、世界からの祝福のメッセージとして受け取れるはず。「最近ツイてない」と感じたら、少しゆっくり周りを観察してみて。あなたも、ちゃんと世界から祝福されていますよ。

2025年02月10日

悩みに囚われているときは、目先だけでなく、その先の姿もイメージしてみませんか?例えば「朝、家を出る」が、“その先”なら、朝食や身支度は多少うまくなくても、目を瞑るしかないときもあります。同じように、悩みの先にフォーカスすれば、悩みへの自然な答えもスッと出てきて行動しやすいですよ。

2025年02月09日

この冬一番と言われる寒波、いかがお過ごしですか?降り続く雪の中、何度も雪かきをしながら、これは雑念や悩みと似ていると思いました。ひとつひとつは小さくても、積もれば重くなり、さらに固く締まって凍り付けば春が来ても解けない。だからこそ、軽いうちに“心の雪かき”をしておきたいですね。

2025年02月08日

いまのお悩み、数直線上でいうと、どのあたりですか?もしマイナスなら、一旦手放してゼロ状態にしてみましょう。なぜって、解決された状態の“プラス”にはゼロの方が近いから!お風呂や美味しいもので気分転換をして、ひらめきの余地を作るのも大切ですよ。自力で難しいときはぜひご相談くださいね。

2025年02月07日

祈りは想いを神様に伝え、瞑想は神様からの声を受け取る時間。そう考えると、願うだけ、黙って待つだけではもったいないと思いませんか?両方をバランスよく行うと、自分らしさを導くメッセージにきっと出会えます。少しずつでOK。心が軽くなるかもしれません。無理のない範囲から始めてみませんか?

2025年02月06日

「生まれ持った特性を活かして他人にも役立てること」が真の自分らしさ。目先の成功/失敗に振り回されず広い視野で生きると、魂は成長し、穏やかな日々を築けます。予測がつかない日々が続くときこそ、自分らしさを見失わずに歩むことが、朗らかで明るい未来への鍵です。

2025年02月05日

1月があっという間に終わってしまった!という方は、改めて、昨日の立春から新たな一歩を踏み出すことを意識してみましょう。2月は、特に、魂の栄養補給ができているかチェックしてみてくださいね。心震える感動や、心底焦がれる生活を考えるだけでも魂の栄養となり、自然なスタートがきれますよ。

2025年02月04日

暦の上では立春。新しい季節のスタートに“自分らしさ”を見直してみませんか?“自分らしさ”への思い込みをいったん脇に置いてみると、ここからの時間の迎え方が変わってきそう。周りの人の期待を“ほんの少し”裏切る気持ちで自分の本質を探ってみると、生きやすい時間が訪れやすくなるでしょう。

2025年02月03日

節分には「鬼は内、福は内」派もあるとか。タライの水を押すと返ってくるように、追いやった鬼も巡って返ってきてしまうから、自分の中で浄化して悪影響を減らす考え方なんだそう。鬼に留まらず、イライラや落ち込みも自分の中で処理できると、明るい未来が近づいてくる、そんな風にも聞こえますよね。

2025年02月02日

2月が始まり、暦の上ではすぐに春の始まり。私の家はまだ雪に覆われていますが、日が長くなり、春の近づきを感じます。皆さんは、季節の移り変わりをどう感じることが多いですか?もし周りの人々から“感じさせられている”と思ったら、自分なりの季節の色を見つけられるように探してみてくださいね。

2025年02月01日

激動の2025年が始まって1か月、お疲れさまでした。順調だった方もそうでない方も、まずはご自身をねぎらってあげてください。2月は少しゆっくりめペースがおススメ。焦らず自分のリズムを大切にすることが長続きのコツですよ。もし2月の始め方についてお悩みがあればいつでもご相談くださいね。

2025年01月31日

相手の言動に振り回されているように感じても、実はあなたが主導権を握っていることを忘れないでくださいね。損得や誰かを陥れる選択ではなく、本心が誇れる行動を選んで実行することで運も味方になってくれますよ。「これだ」と腹をくくると流れが変わります。迷ったら、いつでも相談してくださいね。

2025年01月30日

「必要なものは、すでに与えられている」と聞いたことありますか?実は「困っていないもの」をリストアップしてみると、心に余裕が生まれ、チャンスや幸運を引き寄せやすくなります。とはいえ、まず目前の悩みも解決したいですよね。そんな時はご遠慮なくご相談ください。一緒に整理していきましょう。

2025年01月29日

コーヒーをじんわり注ぐように、悩みも焦らず解決してみませんか?すぐに変化がでる答えはわかりやすい半面、その反動が大きい場合もあります。一方、じんわりと解決していくと、時間をかけていく分、心や周囲に定着しやすいように思います。ぜひ御自身のペースを大切に心豊かに前進してみてください。

2025年01月28日

ストレスや悩みは、実は生命力が増大するキッカケになり得るんです。嫌なことは本音を教えてくれるサインですから。もし自分を見失いそうになったら“どうしたら自分らしくいられるかな?”と思い直してみましょう。人生の目的は“あなたがあなたでいる”こと。誰かに話すだけでも心が軽くなりますよ。

2025年01月27日

怒りや嫉妬などは、悪い感情として避けられてしまいがち。でも、それを感じるのは自然なこと。なので、否定しないであげてください。まずはそれを肯定しつつ爆発させずにコントロールするのが肝心です。喜びや感謝は存分に表に出してOK。上手に扱えば感情は日々を色鮮やかに彩る原動力になりますよ。

2025年01月26日

親子関係に関して、好きな考え方があります。「人間は進化し続け、子どもは常に親の一歩先を行く存在。」あなたが親なら、子は未来を先取る進化形態、子ならば自分は親のアップデート版。親や先祖が成し遂げたかった夢や希望を、少しでも成就させると考えると、自分の道が見えてくることもありますよ。

2025年01月25日

真面目な方ほど問題や悩みから「逃げちゃダメ」と思って、悩みがどんどん深くなってしまいがちだったりします。でも深い傷になる前なら、まずは逃げた方がいいときもありますよ。元気になってから再挑戦したっていいんです。それが上手に人生を生きるコツ。選択に迷ったら相談に乗らせてくださいね。

2025年01月24日

人間関係は、相手を多面的に見てみると、離れてしまった距離も縮められます。自分を大切にするのも同じ。自分の悩みや孤独感は、自分の内面を深く知るチャンスです。色んな捉え方をしてみましょう。その奥にある感情を受け止めれば、見えなかった本音が、これからの人生をやさしく照らしてくれますよ。

2025年01月23日