『爆弾』読み終わった。狂気と信念。続きが気になるスピード感でした。ラスト一行にゾワッ。映画のスズキタゴサクは誰が演じるんだろう…。
2025年03月29日
お誘い頂いて講演を聴きに行ってきました。なぜ人はレストランで自分の食べるものを逐一写真に撮るのか。掲示板を毎日チェックする心理は。脳科学の視点から。面白かった(^o^)
2025年03月25日
先日、新幹線でふらっと旅へ。車内で小さな男の子が「ひき肉でっす」って延々と言ってた。白目剥いた顔で。ありがとう、癒やされたよ。
2025年03月10日
【苦】のおはなし。苦味のある食材が避けられている、という記事を読みました。ふき、春菊、ほうれん草など。一説によると苦味は、精神の不安感や落ち着きのなさに良いそうです。苦味が、回り回って苦しさを和らげる。春が来ます。ぜひ、旬の苦くて濃い緑を摂り入れてください。
2025年02月21日
人間万事塞翁が馬。人生の禍福は転々として予測できない。一見すると不運や不幸に見える出来事も、長い目で見れば幸運に変わることがある。長い目で見ることができる人は、落ち着いた雰囲気がある。一喜一憂しない。年齢を重ねても、わからない人は一生わからない。だから怖い。
2024年12月06日
本日で所属させて頂いて1年です。鑑定にお越しくださる皆さま、いつもご尽力いただいている事務局さま、ありがとうございます。なんとなく、半年できればいいかなとやや軽い気持ちで始めましたが、様々な方のお力のおかげです。ありがとうございます。皆さんの願いが1日も早く叶いますように。
2024年11月28日
私の鑑定に入ってくださる方で、挨拶とお名前を名乗られる方がほとんどいないことが、長く気になっていました。名乗られない場合は、◯◯さんですか?と訊くようにしています。通話1秒で「それでね」と話される方もいます。しかし、きちんとされている方は、相応に望みを叶えていっている印象です。
2024年11月27日
明るい人と、うるさい人は、違う。全然違う。
2024年11月18日
考えすぎて不安を創り上げると、一歩が踏み出せなくなる。頭でっかち という言葉があるが、でかくさせているのは誰なのか。それだけ 考えたら、無駄な思考はもう ストップ。
2024年11月13日
最近くじ運が良い。こわい。某ステーキ屋さんの3,000円券、某カレー屋さんの3,000円券。温泉宿の券も当たった。掃除と運動をしまくっているからかな。感謝して循環・還元します。
2024年10月31日
これ言うの2回目。新しく頑張ろうとしている人の出鼻を挫いて、愉しいかい?自分のストレスぶつけて満足されましたか。慣れずに必死なあなたは、くだらなさに潰されなんかしないよ。
2024年10月28日
手に取るな、やはり野に置け蓮華草。
2024年10月19日
急がば回れ。華麗に、回れ。
2024年10月13日
リクエストお受け出来なかった方、すみませんでした。お昼過ぎにふらっと待機させて頂きます。ご都合あえば是非よろしくお願いします。ありがとうございます。
2024年10月09日
仕事や夢は少しつまずいても、もっと努力しよう、また頑張ろうと起き上がる。でも恋愛は本当に少しつまずいただけで、この世の終わり かのように落胆する。ある方がおっしゃっていましたが、恋愛に必死すぎる。もっと ラフに、もっと軽やかに。この世は終わらないから。あなたも 終わらないから。
2024年09月29日
2名の方、日中出掛けていますので、待機リクエストお応えできずに申し訳ありません。19時から待機追加したので、ご都合あいましたら、よろしくお願いします。ありがとうございます。
2024年09月26日
聡明さは、顔つきに出る。本人に対して意見できない、陰口を叩いている人生で良いのなら、それもまた ご自由に。自分の首を 真綿で絞めているのは、いつだって 他人ではない。
2024年09月22日
リクエスト いただいた方、都合が合わずにすみませんでした。またお話できることを楽しみにしております。ありがとうございます。
2024年09月18日
十五夜。実り、収穫、続く日常に感謝を。
2024年09月17日