迷う時。迷っていい、って許しましょう。
2024年03月19日
暗闇で探すより、照らすライトを持ちましょう。それは現実的なビジョン。
2024年03月17日
ドラマ「となりのナースエイド」でこんなこと言ってました。「許すとは前に進むこと」。前に進みたかったら許せばいいね。
2024年03月14日
ドラマ「正直不動産」でこんなこと言っていました。「一生幸せでいたければ、正直であれ」自分に正直なら、多少ずるくてもいいって思うこともあるよね!
2024年03月13日
許せない人がいるときって、自分のことが許せていないのかも。
2024年03月11日
「常若(とこわか)」最近知った言葉です。長く続いているものは常に若い。だから長く続けたければ常に若々しくしていればいい。なるほど!
2024年03月09日
肩の力を抜くだけで、見える景色が違ってくるよ。
2024年03月08日
無理して演じて、苦しくなっちゃうのって、続かない。
2024年03月07日
「運命の人」にもいろんな種類の人がいるみたい。「学びを与えてくれる人」、というのは共通している!
2024年03月06日
イクラの前向き作戦シリーズその1「少女A作戦」。きっかけぐらいは作ってあげる!
2024年03月04日
「娘等は 嫁ぎて遠し 雛の顔」 亡き母の句です。幼かった頃、母と一緒に飾ったお雛様の顔が目に浮かびます。
2024年03月03日
世の中「言ったもん勝ち」の場面が結構あるなー、って思います。
2024年03月02日
新しく始めようとするなら、どんなことでも遅すぎることはないんですよね。
2024年03月01日
もうあと何週間かで桜の季節。待ち遠しいです。はーるよ来い!
2024年02月29日
あきらめられないことは、あきらめないでいい。無理にあきらめようとすればするほど、苦しくなっちゃう。
2024年02月28日
努力するのって大変だ、って思うけど、本当にやりたいことなら楽しく努力できるはず。楽しんでできることほど成功しますよ!
2024年02月27日
頭もお金も、使い所ってあると思うんです。時には「損して得取れ、ズルくなれ」!
2024年02月26日
我慢が美徳の時代はもう古いかも。我慢しすぎると、それが当たり前になって感覚が麻痺してしまったりすることもあるので要注意。
2024年02月25日
どうすればいいのかわかっているのに実行に移せないことはしょっちゅうある。気づいていればいつかたどり着くかも。
2024年02月24日