no script

白先生のつぶやき

白先生写真
サイコダイビング 霊感タロット
318円/分
努力する苦しさは一時的。努力しなかった苦しさは一生もん。世の中は物も地位も罰も健康も場合によっては人の心までも金で買える。だが時間だけは絶対に金で取引できない。金で済むならラッキーなんだ。取り返しのつかない過去には絶対に戻れない。Now On Station♪

2025年06月24日

人から嫌われようが憎まれようが恨まれようが蔑まれようが、それで死ぬことはない。どんなに否定されてたとしても、君が生きることは誰にも止められない。だから怖いものなんかない。失ってしまうことは怖いことなんかじゃないんだ!自ら捨てる選択も時には必要だ!Now On Station♪

2025年06月23日

苦しいから逃げるんじゃない、逃げるから苦しいんだ。さあ、腹を決めよう!やるべきことは君が分かっている。この先に待っている苦しみはさほど大したことはない。そしてその苦しみの向こう側を見に行こう!今まで見たこともない素晴らしい景色が君を待っている。Now On Station♪

2025年06月22日

本日、僕の大事な常連様が無事にご結婚され結婚式も滞りなく行われました。一介の占い師にとってこんなに喜ばしいことはそうそう御座いません。この場をお借りして心よりお祝い申し上げます♪結婚おめでとう!どうかお幸せに(^_-)-☆

2025年06月22日

人の行いには必ず目的と手段がある。通勤は会社に出勤するための手段。会社で働くことはギャラを貰うための手段。ギャラは衣食住を満たし生きて行くための手段。生きることは死ぬ事の前提。死ぬのは生まれ変わる為の手段。いつ何時も此の世は目的と手段で廻っている!Now On Station♪

2025年06月21日

あなたは誰の言葉があなたに一番の影響を与えてるか知ってますか?それはあなた自身の話した言葉です。他人の言葉は鼓膜で聞きますが自分の言葉は直接脳で聞いている。だから自分の事をダメだと言うと本当にダメになる。ヤバいと言うとホントにヤバくなるんだ!Now On Station♪

2025年06月20日

運の悪い人には共通の悪い癖がある。やっちゃいけないことを無意識に繰り返しているのだ。『認知バイアス』といい希望と逆のムーブを取ってしまう。痩せたいのに食う、好きなのに疑う、自分を見て欲しいのに自分から目を背ける、やってない?Now On Station♪

2025年06月19日

好き嫌いは人の勝手なんだが、その勝手さの判断基準が自己満足で好きになるか承認欲求で好きになるかによる相違がある。自己満足は文字通り自分好み。しかし承認欲求は他人にどう見えるかが優先なのでスペックと周囲の評価が一番大事。さて、幸なのはどーっちだ?Now On Station♪

2025年06月18日

二度寝っていいよね♪だが脳内は交感神経と副交感神経がジェットコースターのように振り回されて体は寝るか起きるかのパニック状態。そのせいで一日中なんとなくダルかったりイライラしたりするらしい。対処法は目覚めたらカーテン明けて光を浴びて一発起床なんだって!Now On Station♪

2025年06月17日

僕の価値観は映画『パルプフィクション』で出来ている。即ち『本物はダサくてもカッコいい』という価値観だ。逆を言えば偽物はどんなにカッコつけてもダサい。あのファッションもあのダンスもあのストーリーも中二の僕の価値観を変えた。ダサカッコいい本物だった♪Now On Station♪

2025年06月16日

恋の魔物は君の期待から生まれる。期待を裏切られると今度こそはと穴埋めの回収に中毒性が増し渇きに拍車がかかる。渇いて渇いて時々潤わされると期待という魔物はどんどん成長していく。でもね、アンパイな幸せより渇いた後の幸せの方が喜びが半端ないんだよね。Now On Station♪

2025年06月15日

怒ると叱るの違いって知ってる?怒るは君が主役。叱るは相手が主役。怒るは乱暴。叱るは冷静。怒るは大声。叱るは静かで対話的。怒るの効果は萎縮と反抗。叱るの効果は納得と学習。怒るは信頼が壊れる。叱るは信頼が深まる。令和の大人たちよ、堂々と叱ってやろうぜ!Now On Station♪

2025年06月14日

怒りをコントロールできれば人生の生産性は30%向上する。頭のキレる奴は怒らない。バカは速攻で怒る。幸せに必要な要素は腕力じゃなく能力だ。その能力を妨げるのが怒りだ。よーく見てみろ、怒った顔してる奴の大半は残クレでアルファード乗ってイキってる奴だ!Now On Station♪

2025年06月13日

金は欲しい物を買う為にあると思っていた。間違ってはいない。だが、それプラス金は自由を得るためにあると思っている。やらなくていいことをやらない自由、会いたくない人に会わなくていい自由、行きたくない所に行かなくていい自由。物が増えると自由が無くなるぞ。Now On Station♪

2025年06月12日

正義は擦れ違いを生む。立場によって正義は異なり、異なった正義はぶつかり擦れ違ってしまう。必要なのは正義じゃなくて理解であり完璧な人材でなく味方だ。その気付きを得た時に職場は戦場ではなくチームになるだろう!自分の正しさで他人を否定してはいけない。Now On Station♪

2025年06月11日

部下がタスクをサバけない時の原因は大きく三つ!1.キャパオーバー 2.やり方が曖昧か間違っている 3.その仕事の意味と優先順位が分かっていない。使えない!と思う前に、「何やってんだ!」ではなく「どこで詰まってる?」と部下に問うてみよう♪Now On Station♪

2025年06月10日

見て綺麗なものと触って気持ちのいいものは全くの別物。そう、見た目と乗り心地は全くの別ものなんだ。どっちがいいとかいう問題ではない。大事なのは自分がどっちを求めているかだ!人に見せる為か自分で楽しむ為か。承認欲求か自己満足か。本能で選択してごらん♪Now On Station♪

2025年06月09日

【お詫び】白をご利用されているお客様。いつも下ネタ全開の鑑定で大変申し訳ございません。言い訳なんですが、相談内容の8割以上が恋愛関係なのでどうしてもSEXの話題が火の玉ストレートで炸裂します。今後も真剣に寄り添ってまいりますのでどうか寛大なお心での受け留めを宜しくお願い致します。

2025年06月09日

あん時の猪木、あん時の聖子ちゃん、あん時のノリピー、あん時のイチロー、あん時のキムタク、あん時のエビちゃん、誰にでも全盛期はある。僕にも君にもあったはず。全盛期を過ぎれば終わりとかオジだBBAだと悲観すまい。そんな事より時々帰ろうよ、あん時にさ♪Now On Station♪

2025年06月08日

往々にしてカルマを積んだ奴の死様はなにかがおかしい。僕の父親もそうだった。普通はなんでこんな死に方するのと思うけど業を積んでる奴がそうなるとやっぱりなとなる。業じゃなくて徳を積もうね。「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている」Now On Station♪

2025年06月07日