no script

音羽先生のつぶやき

音羽先生写真
霊感・霊視 魂メッセージ 宿曜占星術
267円/分
音羽です。 今日も、たくさんのご縁をありがとうございました。 明日が皆様にとって、明るい第一歩になりますように。 心から、応援、お祈りしています。

2022年03月29日

お疲れ様です。音羽です。 こんばんわ。 フライングスタートしてもOK。 スタートすることが大事な時期です。 今日も?:00から待機させていただきます・ よろしくお願いします。

2022年03月28日

お疲れ様です。 こんばんは。 音羽です。 学期の始まりが近くなってくると、 ワクワクする方も、重ーい気持ちになる方もあります。 どちらが良くて悪いわけでは決してありません。心のままで良いですよ。 今日も20:00から待機させていただきます。よろしくお願いします

2022年03月27日

お疲れ様です。 こんにちは。 音羽です。 ご飯はしっかりいただきましょう。 特にツイてないなぁと思った時は、大好きなものをね。

2022年03月27日

こんばんは。 お疲れ様です。 音羽です。 モヤモヤする、何か落ち着かない。 何をどうするか決められない。 そんな時は4月に、1からはじめようと 決めるとすんなり上手くいきます。 今日も20:00から待機させていただきます。よろしくお願いします。

2022年03月26日

こんにちは。 音羽です。 お疲れ様です。 今じゃなきゃならない事は 今やっておく。 桜の花を見ておくのは今じゃないと、明日は散っているかもしれません。

2022年03月25日

こんばんは。 お疲れ様です。 音羽です。 一歩下がっても、一歩半進め。 それでも大丈夫。 今日も20:00から待機致します。 よろしくお願いします。

2022年03月23日

こんばんは。 お疲れ様です。 音羽です。 休んで、離れて、諦めても やめなければ ほしい未来に続くのです。 今日も20:00から待機させていただきます。よろしくお願いします。

2022年03月22日

こんにちは。 お疲れ様です。 音羽です。 スタートは思った時に切る方が良い。 スタートが今ならGO!

2022年03月21日

こんばんは。 音羽です。 今日もご縁をありがとうございました。 皆様の明日からの未来が、明るいものになりますように心からお祈りいたします。

2022年03月20日

こんにちは。 お仕事の方もお休みの方も お疲れ様です。 音羽です。 ふと、全てが不安になる時があります。 星周りが、不安で気づかせてくれています。 『だったら、今 何をすれば良い?』 あなたの持つ星周りはあなたの味方です。

2022年03月20日

お疲れ様です。 こんばんは。 音羽です。 暖かくなったと思ったら 風がまた冷たくなったりして 体調にはみなさまご注意くださいね。 今日は20:00から待機させていただきます。よろしくお願いします。

2022年03月19日

お疲れ様です。 こんばんは。 音羽です。 東北の地震は時間が経つにつれ被害が出てきています。 詳しい状況がテレビやネットでしか分かりませんが、 皆様や皆様の大切な方々がご無事で、 またご被害があったとしても軽微でありますこととを心よりお祈りいたします。  

2022年03月17日

おはようございます。 音羽です。 昨日、鑑定中に大きな地震が宮城県沖でありました。 どうか皆様ご無事でありますように。 被害なく、過ごせますようにお祈りしています。

2022年03月17日

お疲れ様です。こんばんは。 音羽です。 随分と季節も進んできました。 新しい扉は見つかりましたか? 見つからなくても焦らないでくださいね。タイミングは来ます。 今日は21:00より待機致します。 よろしくお願いします。

2022年03月16日

おはようございます。 音羽です。 お疲れ様です。 昨夜もご縁をいただきありがとうございました。 今日1日が皆様の明るいきっかけの1日になれば嬉しいです。

2022年03月16日

お疲れ様です。 音羽です。 今日は21:00より待機させていただきます。 1時間遅くなりますが、よろしくお願いします。

2022年03月15日

お疲れ様です。 こんにちは。 音羽です。 きれいな空の良い天気も、花粉症の方には『良い』天気じゃないのです。 人それぞれ。そんな事を解ってくるとあなたの運気のレベルも上がります。

2022年03月15日

こんばんは。 お疲れ様です。 音羽です。 今日もご縁をありがとうございました。 明日良い一日でありますように。 お祈りいたします。

2022年03月15日

お疲れ様です。 こんにちは。 音羽です。 1人でどうにかしようと思うと、イライラモヤモヤが増幅します。 目線を変えるために、一息つきに外に出てみましょう。

2022年03月14日