BLOG⑤・アゲ鑑定をしない理由
アゲ鑑定、という言葉が占い業界にはあります。
その人の気持ちを上げるようなことばかりを言って、心地よく鑑定していくスタイルだと私は感じています。
心地よいため、占い師もお客様も嫌な気持ちには全くならないしむしろ優しい世界が広がるでしょう。
かつていろんな占い師に見てもらっていた私としては、アゲ鑑定というものは無縁です。
私は殆どが叱咤激励のような鑑定を受けてきました、中にはただただ叱ってくる人もいました。
私が思う鑑定とは気づきの機会だと思っていて、気づくためには耳が痛いこともあるのでは?と思っております。
むしろ、気づかないとならないことがあるから鑑定に導かれてるんだと思います。
ならば、どんなことも気づきに変えて、受け入れる覚悟で鑑定を受けたいと私なら思うのです。
アゲ鑑定は、私からすると気づきのチャンスから少し外れたところにあります。
気づけなかったら鑑定を受けた意味がないと思ってしまう私なので、お客様にもできる限り気づいていただきたいと思ってアゲ鑑定はしません。
それと同時にバーナム効果も使いたくはないと思っています、なぜならオーダーメイドの電話鑑定なのに当たり障りないことを言ったとしてもお客さまの心には響かないと思うからです。
時として、バーナム効果を使わない私の鑑定では、ありえないようなメッセージや気づきが降りてきます。
ものすごく特殊で特定されたようなメッセージ、こんなのはその方にしか受け取れないのです。
そして、アゲ鑑定を期待されているお客様のほとんどが自分の中に答えがあり、それを私から伝えられることを待っています。
確かに何かを決断する時にあと1つだけ決め手が欲しいと思って、背中を押してもらいたくて、鑑定に来る方はいらっしゃいますが⋯
正直なところ、背中を押せないメッセージが来ることもあるのは否めません。
その場合、私は必ず正直にお伝えします。
そうなると、お客様が求めていた結果ではないどころかアゲ鑑定でもなくクレームをつけたくなるような結果になることもあるでしょう。
それに対して私は臆することなく、そう思われても仕方がないと思っています。
本当に気づきが欲しければ、私からのメッセージは、いずれあなたに役立つと思ってお客様に届けているからです。
アゲ鑑定を求める方、自分の中に答えが決まってしまっていて後押しが欲しい方、
私の鑑定に来る時はご覚悟いただけますと幸いです。
