現状のままという人間
カテゴリ :
【知っておこう】
何年交際しても、次に進まない人は悪気がなく「現状のまま」でいる。
現状維持の人間と違い、「現状のまま」でいる人は、自分の生活環境が優先で、交際は3番目ぐらいに考えていることが多く、6割の人は結婚に幸せの定義を持たないため.現状のままでいる。
だから生活が脅かされる事がないかぎり、自分から別れを切り出すことはないが、結婚して幸せになると考える人には、年数=「次のステージ」に進むと考えることがストレスになるが、感情論で話しても ヌルヌルした鰻のように掴みどころがなくスルーされてしまうだけだ。
現状維持の人は、自分の弱点から駆け引きや引き延ばしをすることがあるが、「現状のまま」に生きる人は、現在の関係で満足しているため、それ以上「何があるの?」が考えにあるから 先の話をしても会話が成り立たない。
また、このタイプと強制的に結婚をしても、結婚生活も自分ペースで生活するので、夫婦になっても協力することはいと覚悟はしておくべきだろう。
交際がゴールの人は、年数が経過しても変わらない場合が多い。
結婚に幸せがあると考えるなら、結婚後に協力体制が望めるかを査定するべぎろう。
