皆さん こんばんは
いきなりですが、皆さんは月はお好きですか?
日によって形が変わる一番身近な天体ですよね。神秘的でありながらちょっとした郷愁も感じたりします。
私は月が大好きです。毎日空を眺めて月の様子をチェックしています
曇っているときはもちろん見えないですが、晴れているときには様々な表情を見せてくれますよね。
冴え冴えと照っていたり、はたまた朧月のようにはんなりとしていたり
たまにカスタードクリームのように美味しそうな色の月の時もありますよね笑
月食の時や地表近くの時は赤く染まっていてなんだかワクワクします
さてさて私の月スキーの話はここまでにしておいて本題に入りましょう
月相とは読んで字のごとく月の相です。三日月とか十六夜月とかのアレです
新月から満月に向かっていく月は満ちていく月
新しい計画や成長などはじまりに適している月の相です。
なので「新しい事をやるぞ!」と思い立ったらこの月相の時に始めるとよいですよ。それに絡めたまじないなどもこの月の相にやるとお勧めです。
増やしていきたいことなどもこの月相のときに願掛けするとよいでしょう。
(ただしボイドタイムには注意。ボイドタイムとは月がどの惑星ともアスペクトをとらない時です)
満月は完了や癒しを象徴する月相です。
この日に植物を収穫するのもいいですし、いままで成し遂げてきたものの
成果を振りかえったりするのもいいでしょう。
癒しなので、自分への労りや瞑想などもお勧めです。
このときもボイドタイムには注意してくださいね。
月は地球にも物理的に作用していますし(潮の満ち引きなど)人間の心も月に左右されることも大いにあると考えられています。私もそう思っています。
皆さんも月の相を意識して生活をしてみたりすると良いかもしれませんよ
残り2つの月相はまた次回にご紹介します。
皆さんに女神と男神の祝福があらんことを
merry meet
merry part merry meet again!
月相
カテゴリ :