【行き詰ったらやること~これをしたら激減する~】
カテゴリ :
仕事がつまらないとしたら、仕事のやり方を変えることが 辞めないで続けることの重要性をこれまで学生時代から教わってきましたよね
しかし、それって本当でしょうか? 楽しいとき、やる気に満ちている時には、この考え方は正解なのですが そうでなく、行き詰った時、ワクワクしなくなった時は 自分の人生で何かを「やめること」「やらない事」を決めることが大事なのです。
思考が一杯になっているからです。
そんな時は、今の自分がやってきたことをまずは1つ辞めることで、時間と思考にスペースができます。
すると人間はそのすき間に何かを入れたくなるので、自分が満たされることをすることで、その事柄ら潤滑油のようになり、全てが回りだし、幸福感にみたされるようになります。
例えば、まじめに何でもやることを辞める。付き合いたくない人に合わせることを辞めるなどです。
物理的に仕事を辞めるとか、家事を辞めるとかでも良いですが、もっと根本的な自分の行動パターンを辞めることの方が、自分の中にスペースが空きやすいですよ。
お困りの時は鑑定お待ちしています(^^)
