
えなじー先生監修 獅子座の満月・スノームーン 寒さの中で燃え上がる恋 環境を整えステップアップの下準備を!

2月6日(月)は獅子座の満月!
2月に入り節分や立春が過ぎ、運気の変わり目を迎えましたね。
まだまだ厳しい寒さが続くこの時期、風邪を引かないように暖かくして過ごしていきましょう。
さて、先月末には水瓶座の新月についてご紹介させていただきましたが、先生のお話はいかがでしたか?
新月のパワーを味方にすることはできたでしょうか。
2月6日(月)は、3時29分頃獅子座の満月を迎えます。
別名「スノームーン」とも呼ばれる獅子座の満月ですが、
その【獅子座の満月】について、今回は『えなじー先生』にお話を伺ってみました。
新月同様、満月にも不思議なパワーが宿っています。
それは、私たちに何をもたらしてくれるのか、何をすべきときなのか……?
えなじー先生は、理想の恋を叶えるためのキーポイントについても教えてくださいましたので、満月に備えて是非ご覧くださいませ☆
獅子座の満月・スノームーン
×
えなじー先生

2月6日は「雪月」スノームーンです。
一年の中で、たくさん雪が降り、最も寒い時期の月ということでスノームーンと名付けられました。
雪は寒いですが、積もっている白銀の景色も、降り注いでいる様も美しくてずっと見ていられますよね。
私たちは無意識に、雪からエネルギーを受け取っているのです。
雪は風と雨(水)で作られます。
この二つの聖なるエネルギーはかなり強力で、人々の心を強く浄化し、癒してくれます。
浄化とは自分を許し、相手を許すことでもあります。
過去の自分を責めてしまい恋愛がうまくいかない方はこのスノームーンの力を受け取ってみてください。
あなたの自己否定の思いを浄化し、ありのままの自分に自信を持つことができる、そんなエネルギーを与えてくれます。
自分に自信を持つことこそが、ステップアップとなり、理想の恋を叶えることが出来るのです。
満月に向けてのお願い事のコツは、もうすでに叶っているように祈ってみてください。
スノームーンは獅子座で起こる満月です。
獅子座は「創造力」をみなぎらせます。
できるだけ具体的にイメージすることで、満月からのエネルギーをしっかり受け取ることができますよ。
ちなみに今年のスノームーンは星の配置的にかなりエネルギーが強く強烈です。
そして夜は冷え込みますので、お身体を温めながら窓から満月を眺めて、想像力を駆使してお願い事をされてみてくださいね。
このコラムを執筆してくださった先生
女性 (50歳代) 2023年03月06日
評価: